自力でAGA治療する方法を調べて漢方にたどり着いたけど
「なぜ男性のAGA治療に漢方がいいの?」
と思った方はいませんか?
実は、薄毛や抜け毛の原因は漢方の考え方にも当てはまり、きちんと理にかなっている方法なのです。
本記事では、漢方と薄毛はどのような関係があるのか、よく使われる漢方薬について解説しているので、男性のAGAに悩まれている方は必見です!
漢方でAGA治療はできる?
結論からいうと、漢方や漢方薬で薄毛が絶対に治るとは言えません。
というのも、薄毛や抜け毛の原因はさまざまで、原因に合った漢方や漢方薬を使用しなければ、効果は見込めないからです。
例えば、血の巡りが悪いことが原因で薄毛になっているのであれば、血流を良くする方法で改善を目指します。
そもそも漢方とは?
そもそも漢方とは、西洋医学で行われる薬による対症療法とは違い、体質を改善することで症状の改善や緩和を目指すもの。漢方では「体には気(エネルギー)・血(血液)・水(血液以外の水分)が巡り、バランスが保たれていることで健康でいられる」という考えの元で治療を行います。
そして、「証」という原因や体質、症状を探り、それに沿った方法で対処するのです。
つまり漢方とは、薄毛や抜け毛の症状に加え、その他の症状や体質などを総合的に診察し、薄毛や抜け毛の原因を突き止めて対処する治療法なのです。
漢方での男性AGAの主な原因
漢方では、男性の薄毛や抜け毛の主な原因として、以下の3つが挙げられます。
- 腎虚(じんきょ)
- 於血(おけつ)
- 湿熱(しつねつ)
では、上記3つがどのような状態で、ヘアトラブルとどのような関係があるのか、詳しく解説していきます。
腎虚
腎虚とは、腎の機能が低下している状態です。
腎虚の主な原因としては、老化などが挙げられます。
腎はエネルギーの源であるため、腎虚になると、健やかな髪を育てるのに必要なエネルギーが足りず、薄毛になる原因になります。
薄毛の症状以外に、白髪、口の渇きやのぼせがある方は、腎虚と考えてよいでしょう。
於血
於血とは、血がドロドロになっている、あるいは血が汚れて血行が滞っている状態です。
於血の主な原因としては、水分不足、生活習慣病、運動不足、塩分の摂り過ぎなどが挙げられます。
血は、全身に栄養を届ける役目を負っているため、巡りが悪くなると頭皮に十分な栄養が届かず、薄毛や白髪になりやすかったり、抜ける毛量が増えたりします。
薄毛の症状の他に、血行不良による冷えが気になる、髪にハリコシがないといった症状がある方は、於血と考えてよいでしょう。
湿熱
湿熱とは、体の内側に余分な水分や熱が溜まって滞っている状態です。
湿熱の原因としては、脂質や油脂の摂り過ぎ、カロリーの摂り過ぎが挙げられます。
湿熱状態になると皮脂の分泌が活発になって毛穴詰まりを起こし、頭皮環境を悪くします。
頭皮がべたつきやすく抜け毛が多い方は、湿熱と考えてよいでしょう。
AGA改善によく使われる漢方薬
薄毛に悩む方によく使われている漢方薬を、薄毛の原因別に4つ紹介します。
腎虚タイプ:補中益気湯
胃腸の機能を強化することで、体の元気を取り戻す働きがあるとされています。
虚弱で元気がない方に向いています。
効果効能
体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒
腎虚タイプ:六味丸
腎の機能を高め、むくみやかゆみ、排尿障害を改善するとされています。
効果効能
体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてり、口渇があるものの次の諸症:排尿困難、残尿感、頻尿、むくみ、かゆみ、夜尿症、しびれ
於血タイプ:当帰芍薬散
血流を改善し、冷えや肩こりなどを改善するとされています。
痩せて顔色の悪い方に向いています。
効果効能
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
注意
胃腸が弱い方は嘔吐、腹痛、下痢を起こす場合がある
湿熱タイプ:黄連解毒湯
体にこもった熱を取り除き、毒素や老廃物を排出する働きがあるとされています。
比較的体力があり、のぼせ気味で、イライラする傾向があるような方に向いています。
効果効能
体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎
注意
- 体力がない方が使用すると、下痢などの副作用が起こりやすい
- まれに、間質性肺炎や肝機能障害、黄だんを引き起こす恐れがある
漢方薬は医師に処方してもらうことが大切
薄毛や抜け毛の原因と原因に沿ってよく使用される漢方薬を紹介しましたが、漢方薬は薬なので、自分の判断で購入するのは、あまり良いとはいえません。
薬局やドラッグストアでも取り扱いがありますが、一度処方してもらった漢方薬を継続して購入したいときに使用するのが望ましいです。その理由は2つあります。
理由①きちんと知識がないと正しい診断は難しい
漢方では、問診、*¹聞診、*²望診、*³切診という方法で診断し、治療方針を決めます。漢方では、気・血・水の考え方だけでなく、陰陽五行説や五臓六腑の関係性など、さまざまな知識や考えを駆使しなければなりません。
知識がない方が正確に診断するのはかなり難しいので、プロに診てもらうことをおすすめします。
*¹声や呼吸音、口臭から判断する方法
*²全身、皮膚、舌の状態から判断する方法
*³触診、お腹の張り、脈の状態から判断する方法
理由②体質に合わないと副作用を起こす
漢方薬は副作用が少なく比較的安全といわれていますが、体質に合わないと副作用を起こす恐れがあります。
例えば、体力が低下している方が桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)を飲むと、胃腸障害を起こすことがあります。
このように体質に合わない漢方薬を飲むことで、体調不良を起こしたり、強い副作用を引き起こす恐れがあります。きちんと漢方医に診断してもらい、自分に合った漢方薬を使用しましょう。
抜け毛・薄毛には共立美容外科のAGA治療もおすすめ!
男性のAGAは、漢方薬よりも西洋医学の薬やクリニック治療のほうが、効果的である場合があります。
「共立美容外科」には、AGA治療・予防科があり、薄毛治療が進んでいるさまざまな国の治療薬や成長因子の情報を取り入れています。また、内服薬や外用薬の処方、自毛植毛を行っているので、薄毛にダイレクトにアプローチして治療したい方は、共立美容外科に相談してみてはいかがでしょうか。
男性のAGAは漢方で体質改善を目指す方法で治る可能性がある
今回は、「なぜ男性のAGA治療に漢方がいいの?」と思っている方に向けて、漢方と薄毛はどのような関係があるのか、よく使われる漢方薬について解説しました。
漢方では、男性のAGAの主な原因を以下のように考えています。
- 腎虚(じんきょ)・・・エネルギーの源である腎が機能低下を起こし、髪の発育を阻害している
- 於血(おけつ)・・・血の巡りが滞り、髪の発育を阻害している
- 湿熱(しつねつ)・・・体内に余分な水分やエネルギーが溜まり、皮脂が過剰分泌して頭皮環境を悪くしている
上記の原因から、よく処方される漢方薬は次の4つです。
- 腎虚タイプ:補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
- 腎虚タイプ:六味地黄丸(ろくみじおうがん)
- 於血タイプ:当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
- 湿熱タイプ:黄連解毒湯’(おうれんげどくとう)
漢方の診断方法は複雑で、素人の方が診断して漢方薬を選ぶのは、強い副作用を起こす恐れもあり危険です。漢方医の処方を受けるか、共立美容外科でAGA治療を受けるなどして、健やかな髪を育てましょう。