美肌菌ってなに?効果や摂取方法を徹底解説!

美肌菌ってなに?効果や摂取方法を徹底解説!

肌の健康を維持するものに美肌菌がありますが「美肌菌ってなに?」「どんな効果があるの?」と疑問に思うことはないでしょうか。

この記事では「美肌菌とはなにか」という疑問にお答えしながら、美肌菌の取り込み方についても紹介します。

美肌を目指している方はぜひ最後までお読みくださいね。

目次

美肌菌とは? 腸内細菌と皮膚常在菌について

美肌菌とは? 腸内細菌と皮膚常在菌について

美肌菌とは、その名の通り「美肌」に導いてくれるバクテリアのことです。

細菌やバクテリアと聞くと、なんとなく危険なものという感じがしますが、人間の体内や皮膚にはものすごい数のバクテリアが存在しています。

これらの細菌は、私たち人間の美容や健康を保ってくれているのです。

しかし、細菌の中には「悪玉菌」というものも存在するため、細菌全てが人間の味方をしているわけではありません。

また「悪玉菌」が消滅して「善玉菌」だけになると、「善玉菌」が過剰に増えて悪さをする菌になってしまうのでちょうど良いバランスを保つことが大切です。

つまり、美容や健康を保つためには、人間の味方をしてくれる「善玉菌」を増やして、「悪玉菌」の割合を減らすことが重要になります。

善玉菌のなかでも、美肌効果を持つものの総称が「美肌菌」とよばれます。

腸内細菌と美肌菌

腸内細菌は、腸内に生息する細菌のことで、美肌に関係する多くの役割を果たしていることが分かっています。

こちらの論文によりますと、腸内細菌の一種である乳酸菌およびその抽出物が、皮膚の健康維持・改善に有益な効果をもたらすことが示されており、Lactobacillus delbrueckii(ラクトバチルス・デルブルエッキイー)の経口投与は、アトピー性疾患の発症を抑制する可能性なども示唆されています。

参考)Probiotic Lactic Acid Bacteria and Skin Health

「腸内細菌を整えて便通を改善することで肌荒れを予防する」といったことは有名な話ですが、腸内環境を整えることで、直接的に肌の健康を整えていくような作用も期待できるということですね。

腸内細菌の役割

腸内の細菌の数は約1,000種類、100兆個と、とてつもない数の細菌が生息しており、さまざまな役割を担っています。

よくCMで「腸内フローラを整える」と聞くことはないでしょうか。

腸内細菌は腸内の壁にすきまなく張り付いており、まるで花畑(flora:フローラ)に見えることから、腸内フローラともよばれます。正式名称は腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)です。

腸内細菌である善玉菌・悪玉菌の各役割を以下の表にまとめました。

善玉菌悪玉菌
代表的な菌の種類ビフィズス菌
乳酸菌
ブドウ菌
ウェルシュ菌
大腸菌
菌の働き感染から守る
免疫機能を高める
消化・吸収のサポート
ビタミンの合成
細菌の毒素を産生
発がん物質を産生
腸内を腐敗させる
身体への影響健康の維持・増進ができる病気のきっかけになる

表から、私たちの健康のためにも善玉菌の割合を多くすることは大切であると分かります。

腸内細菌叢は母の影響が最も大きい

腸内細菌の種類や割合は、食生活や生活環境に関係していますが、最も影響を受けるのは産んだ母の腸内環境といわれています。

赤ちゃんは産まれる時に産道を通り、この時に母の腸内細菌に触れることで、母の腸内細菌をもらいます。

抗生物質や食中毒の影響で腸内細菌が大きく傾くことがありますが、傾きは一時的なものであり、一生を通してほとんど腸内細菌は変わらないといわれています。

皮膚常在菌と美肌菌

皮膚常在菌と美肌菌

皮膚常在菌は、皮膚表面に生息する菌のことで、人間の皮膚の健康を保つために欠かせない存在です。

皮膚にはさまざまな種類の常在菌が生息しており、そのバランスが乱れると、皮膚トラブルを引き起こすことがあります。

皮膚常在菌には、以下のような役割があります。

皮膚常在菌の役割
  • 皮膚のバリア機能を維持する
  • 皮膚のpHバランスを調整する
  • 肌の炎症を抑制する

皮膚常在菌は、皮膚表面にバリアを形成することで、外部刺激から肌を守り、皮膚のpHバランスを調整することで、肌の健康を維持します。

さらに、皮膚常在菌は、炎症を抑制する働きがあるため、肌トラブルを防ぐことができます。

このように、皮膚常在菌は肌の健康を維持するために重要な役割を果たしているため、まさに肌を美しく保つための「美肌菌」そのものなのです。

皮膚常在菌の種類

皮膚常在菌は種類があり、主な3種類(表皮ブドウ球菌・アクネ桿菌・黄色ブドウ球菌)を紹介します。

表皮ブドウ球菌

表皮ブドウ球菌は皮膚の角質層に存在し、汗(アルカリ性)や皮脂をもとに、肌に潤いを与えるグリセリンや免疫を整える脂肪酸をつくります。

脂肪酸は肌に悪さをする黄色ブドウ球菌の増殖を防ぐので、肌荒れやアトピー性皮膚炎を予防できます。

アクネ桿菌

アクネ桿菌は毛穴や皮脂腺に存在し、皮脂をもとに、免疫を整える脂肪酸や肌を弱酸性に保つプロビオン酸をつくります。

成長期や食事、ストレスにより皮脂の分泌が多くなったり、毛穴が何かしらの原因で詰まったりすると、アクネ桿菌が炎症を起こしニキビをつくってしまいます。

アクネ桿菌が正常に働くためには、毛穴のつまりを予防することが大切です。

黄色ブドウ球菌

黄色ブドウ球菌は皮膚の表面や毛穴にあり、普段は何もしないのですが、皮膚がアルカリ性に傾くと皮膚炎を引き起こします。

そのため皮膚がアルカリ性に傾かないように、皮膚の常在菌のバランスを整えることが大切です。

過剰な肌の洗浄には注意

表皮ブドウ球菌・アクネ桿菌・黄色ブドウ球菌は、それぞれちょうど良いバランスを取りながら存在することで、肌を健康に保っています。

しかし、頻回な洗浄、洗顔料・洗浄料を過剰に使用すると、常在菌が流れ落ちすぎてしまい、バランスが崩れ肌トラブルに繋がります。

ただし汗はアルカリ性なので、汗をたくさんかいた後は汗を流したほうが良いでしょう。

また表皮ブドウ球菌は乾燥が苦手なため、秋や冬といった乾燥しやすい季節は保湿が大切です。

腸内の美肌菌を育てるためには?

腸内の美肌菌を育てるためには?

腸内の美肌菌を育てるためには、食事やサプリメントなどで腸内環境を整えていく必要があります。

腸内環境を整えるためにおすすめな食品は以下のとおりです。

腸内環境を整える食品
  • 発酵食品
  • 食物繊維
  • 乳酸菌製品

また腸内に美肌菌を増やすためには、サプリメントもおすすめです。

具体的には、ビフィズス菌やラクトフェリンなどが配合されたものなどが販売されているので、いろいろ試してみるのも良いかもしれません。

それぞれの食品の特徴と食べ物、サプリメントについて紹介します。

発酵食品

発酵食品は食べ物に微生物(乳酸菌、麹菌、酵母など)が作用することで、身体に嬉しい効果が得られる食品です。

発酵食品を取り入れ腸内環境を整えると、美肌効果はもちろん、免疫力を高めたり代謝がアップしたりと嬉しい効果も期待できます。

発酵食品は納豆、キムチ、ぬか漬け、味噌、酢などがあります。

食物繊維

食物繊維とは小腸で消化されず、大腸まで届く食べ物のことをいいます。

食物繊維を体内に取り入れることで便通がよくなるため、便の貯留による毒素の産生を防ぎ、美肌に導けます。

便秘になると、便をエサとして腸内の悪玉菌が増えてしまため、毎日スムーズに便ができるような食事を取り入れることが大切です。

食物繊維が含まれる食べ物は、玄米、納豆、こんにゃく、さつまいも、ごぼう、キノコ類(しいたけ・しめじ・えのき)、海藻類(わかめ・寒天)などがあります。

乳酸菌食品

乳酸菌は腸内の善玉菌のひとつで、食べ物からも取り入れることができます。

乳酸菌とは炭水化物や糖から乳酸をつくりだす菌の総称です。

乳酸菌を含む食べ物は、ヨーグルト、チーズ、キムチ、漬物などがあります。他にも乳酸菌飲料から乳酸菌を取り入れられます。

ビフィズス菌(新ビオフェルミンS錠)

新ビオフェルミンS錠公式サイト

新ビオフェルミンS錠は、3種類の善玉菌(ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィリス菌)が含まれています。

腸を整える効果が期待でき、軟便や便秘、腹部膨満感にも適応です。

「環境でおなかの調子が崩れる」「おなかが何となくスッキリしない」など、おなかの不調に幅広く対応しています。

ラクトフェリン(森永ラクトフェリンプラス)

森永ラクトフェリンプラス公式サイト

ラクトフェリンは母乳から発見された希少なタンパク質の一種で、身体の健康に重要な役割を担う成分のひとつです。

森永ラクトフェリンプラスは、ラクトフェリンに加えて、ビフィズス菌、ビフィズス菌を増やすミルクオリゴ糖も含まれています。

乳製品でアレルギーがある方、乳製品で体調を崩してしまう方は、サプリメントを試す前に必ず医師・薬剤師に相談しましょう!

スキンケアで美肌菌を整える方法とは?

スキンケアで美肌菌を整える方法とは?

皮膚の美肌菌は、スキンケアで整えることも重要です。

「塗る乳酸菌」という、プロバイオティクス系の基礎化粧品が注目を集めていますが「実際どうなんだろう」と思い研究を調べてみました。

参考)Changes in The Diversity of Human Skin Microbiota to Cosmetic Serum Containing Prebiotics: Results From A Randomized Controlled Trial

こちらの研究では、ガラクトオリゴ糖を含む美容液の効果が、プラセボ対照のダブルブラインドで検証されています。(n=60)

美容液投与後8週間後にさまざまな皮膚パラメーターに有意な差が出現しています。(p < 0.05)

ガラクトオリゴ糖を含む美容液によって、皮膚の善玉菌の数が増加し、悪玉菌の数は減少したと報告されています。

オオクボ

実際に皮膚の水分量やシワの深さなどの数値も改善しており、プロバイオティクス系美容液で美肌菌を増やすことは効果的だと思われます!

プラセボとは「本物の薬と見分けがつかないほど見た目は似ていますが有効成分が入っていないもの」で、薬の有効性を調べるために試験でよく用いられます。ダブルブラインド(二重盲検法)とは「参加者と観察者、双方とも有効成分が入っているか分からない状態で研究すること」です。
プラセボとダブルブラインドを兼ねた研究は「とても信頼性の高い研究」になります。

塗る乳酸菌の美容商品を紹介します。

ビフィダバイオームコンプレックスアンプル(魔女工場)

ビフィダバイオームコンプレックスアンプル(魔女工場)

ビフィダバイオームコンプレックスアンプルは、ビフィダラクトコンプレックスが90%以上も含まれている製品です。

ビフィダコンプレックスとは、乳酸菌由来の発酵成分であるビフィダ発酵溶解物と、乳酸菌やビフィズス菌をはじめとする5種類のプロバイオティクス(肌によいといわれる善玉菌)を配合した美容液のことです。

使用方法は、普段の乳液やクリームといったスキンケアの前に付属のスポイトで適量とり、顔を覆うようにそっと押さえて吸収するだけなので簡単に使えます。

まとめ:美肌菌を整えて健やかで美しい肌を手に入れよう!

まとめ:美肌菌を整えて健やかで美しい肌を手に入れよう!

美肌菌に関する情報は、現在も研究が進んでいる分野であり、まだまだわかっていないことも多いため、「美肌菌や腸内環境を整えなきゃやばい」なんていう情報には注意が必要です。

オオクボ

たしかに良さそうだぞ!?っていうくらいのレベルであると認識しておくと良いでしょう。

乳酸菌系のサプリメントは、比較的安く手に入れることができるので、このあたりは積極的に使用してみてもいいかもですね!

美肌菌を摂取する方法2選

美肌菌は「美肌」を支える細菌です。

人間の体内には様々な細菌が生息しており、人間にとって役立つ細菌が「善玉菌」と呼ばれています。

この善玉菌の中でも、美肌作りに欠かせないのが美肌菌ですね。

そんな美肌菌を摂取する方法はふたつ、「飲む」そして「塗る」です。

ビフィズス菌やラクトフェリンなどのサプリメントを使用することで、腸内環境を改善し、体内の美肌菌の数を増やすことができます。

また、魔女工場の「ビフィダバイオーム」などの乳酸菌系の美容液を使用することで、皮膚の美肌菌の割合を高めることができます。

美肌になりたい方は、美肌菌と上手く付き合っていきましょう!

この記事の内容を動画で見る

今回紹介した内容はyoutube動画で紹介しています。
動画で見たい人はぜひご覧くださいね。

オオクボ

編集長のオオクボです。知って得するアッと驚くような美容情報をたくさんお届けします。お仕事のご依頼は各SNSにご連絡下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

-本日のおすすめ美容クリニック-



確かな実績と歴史がある共立美容外科は、大手美容クリニックの中でも、常にトップを走り続ける美容クリニックです。
美容整形に関する不安や心配があるという方こそ、「安心感と安定感」のまずは共立美容外科がおすすめです!

項目評価
総合評価★★★★★
メニューの数★★★★★
料金★★★★☆
親切丁寧★★★★★

この記事を書いた人

編集長のオオクボです。知って得するアッと驚くような美容情報をたくさんお届けします。お仕事のご依頼は各SNSにご連絡下さい!

この記事の監修者

オオクボタカユキ
びよう研究所所長
薬剤師・博士(薬学)
メーカーにて医薬品の適正使用に関する業務に従事した後、総合病院にて臨床薬物治療に携わる。大学院博士課程にて多数の研究論文を執筆し博士号を取得。現在は人の幸福感を上げるための美容医療の研究を行っている。
目次