【症状別】ニキビにおすすめのツムラの漢方薬を6つ紹介

「コロナのマスク習慣でニキビが増えた…」

「思春期ニキビを治したい…!」

こんな風に悩まれていませんか?

実はそのニキビ、漢方薬で体質から改善するように働きかけることが可能なんです!

今回はその中でも、漢方薬の大手販売メーカーであるツムラの漢方薬を、症状別に6つ紹介します。

市販されている漢方なので入手も簡単!ぜひこの記事を参考にニキビに悩まない肌を目指しましょう!

目次

ニキビの原因はさまざま

ニキビの原因はさまざまなものが考えられます。代表的なものは以下の通りです。

  • ホルモンバランスの崩れ
  • 生活習慣の乱れ
  • 肌の乾燥による皮脂の過剰分泌
  • 熱過剰による肌の炎症や皮脂分泌の活発化
  • 虚熱による皮脂分泌の活発化

ニキビを引き起こすメカニズムを詳しく解説します。

ホルモンバランスの崩れ

人の体は女性ホルモンと男性ホルモンが共存しており、生理前や妊娠、ストレスなどでホルモンバランスが崩れます。ニキビの原因は、ホルモンバランスの崩れにより男性ホルモンの分泌量が多くなることです。男性ホルモンには皮脂の分泌を活発化させる作用があり、余分な皮脂が毛穴に詰まってニキビの発症につながります

ホルモンバランスの崩れによるニキビを防ぐには、漢方薬を取り入れたり生活習慣を見直したりしてホルモンバランスを整えることが大切です。

生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れは、ニキビの発症に直結しています。

肌のターンオーバーや日中受けたダメージの修復は、睡眠中に行われています。睡眠不足はそれらを阻害し古い角質を徐々に肌に蓄積させ、毛穴を詰まらせてニキビを引き起こすのです。

脂質・糖分の摂りすぎは皮脂の分泌を活発にさせます。また、タンパク質やビタミン、亜鉛、鉄分など、肌を作るのに欠かせない栄養素の不足も、ニキビや吹き出物といった肌荒れを起こす原因です。

生活習慣の乱れによるニキビは、睡眠時間の確保と質の高い睡眠、栄養バランスを考えた献立を心掛けることが大切です。

肌の乾燥による皮脂の過剰分泌

肌は、乾燥すると自ら皮脂を分泌し、潤いを保とうと働きかけます。その結果、皮脂が活発に分泌してしまい、ニキビにつながります。

乾燥ニキビを防ぐには、洗顔後はしっかりと保湿ケアすること、季節問わず紫外線対策をすることが重要です。特に紫外線は、肌の内側にある細胞を破壊し肌を乾燥させるほか、シミなどの肌トラブルを引き起こします。さまざまな観点から紫外線対策は必要といえます。

熱過剰による肌の炎症や皮脂分泌の活発化

熱過剰とは、体内のエネルギーが余って熱がこもっている状態のことです。熱が肌にこもると、肌に炎症が起きたり老廃物がたまりやすくなるほか、皮脂の分泌が活発化するためニキビが出やすくなります。

エネルギー量の多い食材やお酒の過剰摂取、食事量が多いと熱過剰になりやすいです。一日の摂取カロリーを摂りすぎないようにすることが大切です。

虚熱による皮脂分泌の活発化

虚熱とは、ストレス・睡眠不足・疲れなどのエネルギーの消耗によって生まれ、熱がこもっている状態のことです。30代後半から40代くらいのオイリー肌は、虚熱が原因になっていることもあります。

虚熱を防ぐには、生活習慣を整え、ストレス解消方法を身に付けることが大切です。

ホルモンバランスの崩れによるニキビにおすすめのツムラの漢方薬

ホルモンバランスの崩れによるニキビにおすすめの、ツムラの漢方薬を2つ紹介します。
生理前や生理中、妊娠中のニキビに悩まれている方はぜひ参考にしてください。

当帰芍薬散とうきしゃくやくさん

【第2類医薬品】ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 48包

当帰芍薬散は、ニキビに効果的な漢方の代表格です。

血行をよくし、体を温めることで貧血やホルモンバランスの乱れを整えます。
冷え性、月経トラブル、更年期障害、慢性的な疲れ、むくみなどにも処方されています。
虚弱体質の方向きです。

加味逍遥散かみしょうようさん

【第2類医薬品】ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 48包

ホルモンバランスの崩れによるトラブルに処方される漢方薬です。

血行をよくし、ホルモンバランスを整える働きがあります。
冷え性、月経トラブル、肩こり、めまい、不眠症、倦怠感、更年期障害などにも処方されています。
体力があまりない方向きです。

ストレスによるニキビにおすすめのツムラの漢方薬

ストレスによるニキビにおすすめのツムラの漢方薬を2つ紹介します。
ストレスがたまっている、日々強いストレスを感じるといった方は、ストレスニキビの可能性があります。ニキビ以外の症状に注目して、漢方薬を探してみてください。

柴胡加竜骨牡蛎湯さいこかりゅうこつぼれいとう

【第2類医薬品】ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒

柴胡加竜骨牡蛎湯は、ストレスニキビに処方される漢方薬の代表格です。

神経の高ぶりを落ち着かせることで、ストレスニキビの改善に働きかけます。
イライラしやすい、不眠などのストレスが原因の症状だけでなく、子供の夜泣きにも処方されます。
比較的体力がある方向きです。

加味逍遥散かみしょうようさん

【第2類医薬品】ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 48包

ストレスニキビの悪化には加味逍遥散がおすすめです。

加味逍遥散には、柴胡加竜骨牡蛎湯の同様、ストレスによる心身の不調を整えてくれる働きがあります。
体力があまりない方に向いている漢方薬です。

熱過剰・虚熱によるニキビにおすすめのツムラの漢方薬

熱過剰・虚熱によるニキビにおすすめのツムラの漢方薬を2つ紹介します。ニキビだけでなく、ほてりが気になる方向けの漢方です。

黄連解毒湯おうれんげどくとう

【第2類医薬品】ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A 20包 ×4

黄連解毒湯は余分な熱を排出する働きがあるため、熱過剰によるニキビにおすすめの漢方薬です。

のぼせ気味の方、イライラしやすい方、高血圧にともなう興奮などにも処方されます。
比較的体力がある方向きの漢方です。

杞菊地黄丸こきくじおうがん

杞菊地黄丸は、エネルギーを蓄える腎に活力を与える働きにより、虚熱によるニキビにおすすめです。

かすみ目、疲れ目、のぼせ、頭重、めまい、むくみなどの症状がみられる場合にも処方されます。
比較的体力がある方に向いている漢方薬です。

漢方薬の副作用に注意!医師からの処方を推奨

漢方は、副作用が少ないといわれています。
しかし、体質に合わない漢方の服用による副作用が報告されています。

安全に安心して漢方薬を服用するためにも、医師の診断のもと、漢方を処方してもらうことを推奨します。

漢方薬でニキビの改善が見られなければ美容医療もおすすめ!

漢方薬で改善が見られない場合は、美容クリニックで施術を受けるのもおすすめです!

共立美容外科では、ニキビやニキビ跡にアプローチする豊富な施術メニューがあり、より効果的にするための組み合わせ施術もできます!

ダーマペン4

髪よりも細い極細針で肌を刺激し、ターンオーバーの促進やコラーゲンやエラスチンを増生させる施術です。ニキビやニキビ跡にアプローチするほか、肌のハリツヤ、小鼻の黒ずみ、毛穴の開きにも効果が期待できます。痛みやダウンタイムが少ないため、外で仕事をされている方でも受けやすいメニューです。

マッサージピール PRX-T33

マッサージピールは、専用の薬剤を顔全体に塗り、ピーリングを行う施術です。ピーリング剤を塗布してマッサージし、洗い流すだけのお手軽な施術です。ターンオーバーを促し、ニキビやクレーター、肌のハリ、肌のくすみにアプローチします。

共立美容外科では、このマッサージピールとダーマペン4を組み合わせた「ベルベットスキン」を受けられます。相乗効果が狙えるので、より効果を実感したい方におすすめです!


気になる方は無料カウンセリングで相談してみましょう!

共立美容外科では、電話やメール、LINEで無料カウンセリングが受けられます。

カウンセリングに納得した場合、そのまま施術の予約もできるので、気軽に相談してみてくださいね♪

>>ニキビ肌を美しい肌に導く共立美容外科

【まとめ】ニキビを治す漢方薬は症状別で選ぼう

漢方薬でニキビを治すには、原因を突き止めてそれを改善するものを選ばなければなりません。

ニキビの原因は「ホルモンバランスの崩れ」「生活習慣の乱れ」「肌の乾燥による皮脂の過剰分泌」「熱過剰による肌の炎症や皮脂分泌の活発化」「虚熱による皮脂分泌の活発化」などがあります。

ニキビの改善は、体質や気・血・水を基にした体の不調を見極め、ご自身に合う漢方薬で体質改善を目指しましょう。

のん

漢方コーディネーター&薬膳調整士 元美容部員の美容ライター★ 漢方や薬膳、美容医療の執筆実績多数。化粧品検定3級取得。 趣味はコスメ集めとメイクの研究!最近、ROLAさんに憧れてトレーニングやヨガをはじめました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

-本日のおすすめ美容クリニック-



確かな実績と歴史がある共立美容外科は、大手美容クリニックの中でも、常にトップを走り続ける美容クリニックです。
美容整形に関する不安や心配があるという方こそ、「安心感と安定感」のまずは共立美容外科がおすすめです!

項目評価
総合評価★★★★★
メニューの数★★★★★
料金★★★★☆
親切丁寧★★★★★

この記事を書いた人

漢方コーディネーター&薬膳調整士
元美容部員の美容ライター★
漢方や薬膳、美容医療の執筆実績多数。化粧品検定3級取得。
趣味はコスメ集めとメイクの研究!最近、ROLAさんに憧れてトレーニングやヨガをはじめました♪

この記事の監修者

オオクボタカユキ
びよう研究所所長
薬剤師・博士(薬学)
メーカーにて医薬品の適正使用に関する業務に従事した後、総合病院にて臨床薬物治療に携わる。大学院博士課程にて多数の研究論文を執筆し博士号を取得。現在は人の幸福感を上げるための美容医療の研究を行っている。
目次